すけです。
NFT、今日も色々動きありましたねー。
『忙しくてなかなか追ってられない・・!』 という方のために、
注目トピックをまとめたので、 ぜひ振り返りにお使いください!
(2021.10.7時点 ※毎日更新予定)
それでは、どうぞ!
Contents
今日の海外NFTトピックまとめ
【今日の海外NFTトピックまとめ 2/2】
▶︎ サッカーNFTゲームのSorare、ラ・リーガに続きブンデスリーガと提携
▶︎ ブリトニー・スピアーズとマドンナのキスシーンがNFTに
▶︎ NFTを揶揄したツイートに、1.5イーサ(ETH)のオファーがつく#nftnews pic.twitter.com/ndCNrw5PcB
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 7, 2021
それぞれのニュースについて、補足していきます。
音楽界の巨匠、ラッセル・シモンズがNFTに参入
【音楽界の巨匠、ラッセル・シモンズがNFTに参入】
① NFTコレクターでもあるスヌープ・ドッグと、
「Masterminds of Hip Hop」をリリースする② NFT市場は直近で約768億ドルと評価され、2兆ドル規模の暗号通貨市場の中で際立った存在になっている#nftnews pic.twitter.com/ZQT40nUhgJ
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 6, 2021
アメリカの大手玩具メーカーがNFTに参入
アメリカの大手玩具メーカーがNFTに参入👇#nftnews https://t.co/qP8X6VXDLc via @cointelegraph
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 7, 2021
▼ 参照記事:$25B toy brand to launch L.O.L. Surprise NFT collectibles
現代アートの年間売上高、NFTの爆発的拡大により過去最高の36.7億ドルに
現代アートの年間売上高、NFTの爆発的拡大により過去最高の36.7億ドルに👇#nftnews https://t.co/HKcQuzukuK
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 6, 2021
▼ 参照記事:Annual Contemporary Art Sales Hit Record $3.67B With Help From NFTs
サッカーNFTゲームのSorare、ラ・リーガに続きブンデスリーガと提携
【サッカーNFTゲームのSorare、ラ・リーガに続きブンデスリーガと提携】
① ゲームのプレーヤーは、ブンデスリーガの選手のNFTを使ってゲームをプレーしたり、取引が可能になる
② 本提携でソラーレは、世界に35億人以上のファンがいる世界「ビッグ5」のサッカーリーグの2つと提携#nftnews pic.twitter.com/FBzCbs627S
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 6, 2021
▶︎ 参照記事:ラ・リーガに続きブンデスリーガと提携、サッカーNFTゲームのSorare
ブリトニー・スピアーズとマドンナのキスシーンがNFTに
【ブリトニー・スピアーズとマドンナのキスシーンがNFTに】
① 2003年のVMAのステージ上でのブリトニー・スピアーズとマドンナの象徴的なキスシーンがNFTとして出品される
② フォトグラファーJohn Shearer氏が、NFTのマーケットプレイス「Cryptograph」でオークションに出品 #nftnews pic.twitter.com/aw52OajEni
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 7, 2021
▶︎ 参照記事:BRITNEY SPEARS & MADONNA’S VMA KISS IS NOW AN NFT
NFTを揶揄したツイートに、1.5イーサ(ETH)の値がつく
NFTを揶揄したツイートに、1.5イーサ(ETH)の値
① TwitterユーザーのWalkerは、NFTを右クリックで保存して、『これで私のコレクションは8兆ドル』とNFT技術を揶揄
② これを受け、とあるユーザーがWalker氏のツイートをNFTとして鋳造し、OpenSeaで出品。現在1.5イーサ(ETH)まで入札されている pic.twitter.com/0G5tuXTyd8
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 7, 2021
▶︎ 参照記事:Tweet mocking how little value NFTs have... is turned into $5K NFT
日本初のNFT特化型美術館、「NFT鳴門美術館」が11月からスタート
【NFT美術館が提供するサービスまとめ】
1. 募集・審査(ソーシング)
2. 発行(NFT化)
3. マーケット出展・管理
4. PR企画・2次流通(プロミネンス活動)
5. 作品カストディ・輸送・保険
6. バックオフィス管理#nftnews pic.twitter.com/I1FCJu73Ki— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 7, 2021
▶︎ 参照記事:NFT鳴門美術館が日本のNFTアートを変える!代表理事にお話を伺いました
流れが早い業界なので、日々の情報収集が命です。
毎日お届けしますので、常にトレンドは追っておきましょう!
それでは、また明日!!