この記事では、1週間の国内外のNFTニュースをまとめています。
ぜひ、今週の振り返りとしてご活用ください。
※ 2021.10.16 時点 (毎週更新予定)
Contents
- 【Bored Ape Yacht Club、5億4,200万ドルの売上を記録】(10/10)
- 【中国マクドナルド、31周年で188個のNFTを配布】(10/11)
- 【『竜とそばかすの姫』× アンリアレイジのNFTが登場】(10/11)
- 【NGO・PLASが、国内初のNFTチャリティオークションを主催】(10/11)
- 【Alpaca FinanceのNFTゲーム、価格情報がリリース】(10/11)
- 【仮想通貨取引所のFTX U.S.、ソラナにNFTマーケットプレイスを開設】(10/12)
- 【バイナンス、NFTマーケットプレイス「SuperRare」のトークン「RARE」上場へ】(10/12)
- 【NFTを担保にしたDeFiローンサービスJPEG'dが、Chainlinkとの提携を発表】(10/12)
- 【Bored Ape Yacht Club、独自のイーサリアムのトークンを投入】(10/12)
- 【「北斗の拳」がNFTに。漫画コマをNFTにする新サービスを、メディアドゥが開始。】(10/12)
- 【国内トップNFTクリエイターおにぎりまん、CryptoNinjaの二次創作】(10/13)
- 【イケダハヤト氏、日本一、世界7位のクリプトインフルエンサーであることが判明】(10/13)
- 【米シティグループ「NFTは無視できない技術」】(10/13)
- 【クリプト忍者のフォロワー数が1万人を突破】(10/13)
- 【コインベース、NFTのマーケットプレイスを立ち上げ】(10/13)
- 【細田守監督「竜とそばかすの姫」NFT5000 万円でNFT鳴門美術館が落札】(10/13)
- 【徳島・NFT鳴門美術館「美術館/博物館専用NFTマーケット」発表】(10/13)
- 【Fox、ヒットTVシリーズ「The Masked Singer」専用のNFTマーケットを立ち上げ】(10/14)
- 【NBAスター選手のケビン・デュラント、NFTへ参入】(10/14)
- 【スポンジ・ボブ、スタートレック、サウスパークのViacomCBSがNFTに参入】(10/14)
- 【世界最古の国際競売会社サザビーズ、独自のNFTマーケットプレイスを発表】(10/15)
- 【スーパーモデルのナオミ・キャンベルの写真がNFTに】(10/15)
- 【Visaがデジタルアーティストを支援するNFTプログラムを開始】(10/15)
- 【Coinbase NFT、Marketplaceのリスト数が150万人を突破】(10/16)
【Bored Ape Yacht Club、5億4,200万ドルの売上を記録】(10/10)
【Bored Ape Yacht Club、5億4,200万ドルの売上を記録】
① 公式Twitterアカウントは、同プロジェクトが来年の第1四半期にトークンを発売予定であることも発表
② 同コレクションのボリュームは、全体5位(上位はAxie Infinity、Cryptopunks、Art Blocks、NBA Top Shot) #nftnews pic.twitter.com/kYtpxqZjzv
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 9, 2021
【中国マクドナルド、31周年で188個のNFTを配布】(10/11)
【中国マクドナルド、31周年で188個のNFTを配布】
① NFTは「ビッグマックルービックキューブ」というブランド名で、景品の一部として従業員や消費者に配布される
② ビッグマックルービックキューブは、発売に合わせて竣工した中国マクドナルドの新社屋の構造をもとにデザインされている #nftnews pic.twitter.com/teDCInti4S
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 11, 2021
【『竜とそばかすの姫』× アンリアレイジのNFTが登場】(10/11)
【『竜とそばかすの姫』× アンリアレイジのNFTが登場】
① 映画『竜とそばかすの姫』とファッションブランドANREALAGEのコラボNFT
② 第一弾は、10月2日よりアンリアレイジのNFT特設サイトにて販売
③ 第二弾は、パブリックセールとして10月中旬よりOpenSeaにてオークション形式で販売#nftnews pic.twitter.com/DZkU7X5hzh
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 10, 2021
【NGO・PLASが、国内初のNFTチャリティオークションを主催】(10/11)
■ 特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLASが、NFTチャリティオークションを実施する
■ 収益が寄付される日本のNGO主催では、初めてのNFTチャリティオークションプロジェクト
■ 第一回目は、イケハヤ氏によるコレクティブルNFT “CryptoNinja”の作品提供を受ける
▶︎日本初!NGOがNFTチャリティオークションを主催 日本を代表するコレクティブルNFT “CryptoNinja”作品でアフリカの子ども支援のPLASへ寄付
【Alpaca FinanceのNFTゲーム、価格情報がリリース】(10/11)
お!Alpaca FinanceのNFTゲーム、価格情報出てますね。
BSCは1BNBが初期フロアで、徐々に価格が下がる、いわゆるダッチオークション形式。
参加予定です! https://t.co/QKZ7pKR2I4— ikehaya-nft.eth | CryptoNinja (@IHayato) October 11, 2021
【仮想通貨取引所のFTX U.S.、ソラナにNFTマーケットプレイスを開設】(10/12)
【仮想通貨取引所のFTX U.S.、ソラナにNFTマーケットプレイスを開設】
① ソラナのNFTマーケットプレイスが、FTX USで本日から稼働
② このプラットフォームで鋳造されたNFTは、USD、SOL、ETHで取引できる
③ FTXは最大の暗号通貨取引所のひとつ。直近、180億ドルの評価額で9億ドルを調達 #nftnews pic.twitter.com/sn2mueSeTp
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 11, 2021
【バイナンス、NFTマーケットプレイス「SuperRare」のトークン「RARE」上場へ】(10/12)
【バイナンス、NFTマーケットプレイス「SuperRare」のトークン「RARE」上場へ】
① 大手仮想通貨取引所バイナンスに、暗号資産スーパーレアが新たに上場する
② RAREは今年は8月に発行された、人気のNFTマーケットプレイス「SuperRare」のガバナンストークン#nftnews
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 12, 2021
【NFTを担保にしたDeFiローンサービスJPEG'dが、Chainlinkとの提携を発表】(10/12)
【NFTを担保にステーブルコインを発行、DeFiとNFTの融合進む】
① NFTを担保にしたDeFiローンサービスJPEG'dが、Chainlinkとの提携を発表
② 最古のNFTシリーズとして人気があるCryptoPunksを担保に入れることも検討
③ NFT市場が盛り上がるにつれて、DeFi市場との融合が活性化している#nftnews
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 12, 2021
【Bored Ape Yacht Club、独自のイーサリアムのトークンを投入】(10/12)
【Bored Ape Yacht Club、独自のイーサリアムのトークンを投入】
①「Bored Ape Yacht Club」が独自の暗号トークンを、2022年初頭に発表する
②BAYCのNFTの所有者はクラブのメンバーとして請求され、会員には特権が付与される
③2022年の第1四半期にトークンを発売する予定で、計画を策定 #nftnews
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 12, 2021
【「北斗の拳」がNFTに。漫画コマをNFTにする新サービスを、メディアドゥが開始。】(10/12)
【「北斗の拳」がNFTに】
① 漫画のコマなどをNFT化する新サービスを、電子書籍取次会社メディアドゥが始める
② メディアドゥは、NFTを使った作品を配信する専用サイト「FanTop」を開設する予定
③ 12日に販売するのは、人気漫画「北斗の拳」の7コマをセットにしたパック(4910円)#nftnews
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 12, 2021
【国内トップNFTクリエイターおにぎりまん、CryptoNinjaの二次創作】(10/13)
事件です。
国内圧倒的トップのNFTクリエイター、onigirimanさんに #CryptoNinja二次創作 やってもらえてしまいました……。なお、依頼したのはぼくではないですw
ありがとうございました!! https://t.co/xkTgt2Yo7Y
— ikehaya-nft.eth | CryptoNinja (@IHayato) October 12, 2021
【イケダハヤト氏、日本一、世界7位のクリプトインフルエンサーであることが判明】(10/13)
イケハヤ、日本一、世界7位のクリプトインフルエンサーであることが判明。
I’m No .1 crypto influencer in Japan😂 https://t.co/bvlwOA1JaN
— ikehaya-nft.eth | CryptoNinja (@IHayato) October 12, 2021
【米シティグループ「NFTは無視できない技術」】(10/13)
【米シティグループ「NFTは無視できない技術」】
①米金融大手シティグループは、これから注目すべき技術の1つにNFTを挙げている
②2020年12月に20億ドルだったNFTの市場価値は、2021年に370億ドルまで上昇
③新しい技術のためリスクもあるが、投資家や企業、消費者らにとって無視できない存在
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 13, 2021
【クリプト忍者のフォロワー数が1万人を突破】(10/13)
10000 followers! pic.twitter.com/ONOtvT82Vh
— CryptoNinja (@CryptoNinja_NFT) October 13, 2021
【コインベース、NFTのマーケットプレイスを立ち上げ】(10/13)
【コインベース、NFTのマーケットプレイスを立ち上げ】
①「Coinbase NFT」には「SNS機能」が搭載、クリエイター・エコノミーを活用したプラットフォームとなる
② Coinbaseは現在、交換手数料に大きく依存している為、新たな収益源の確保につながる #nftnews pic.twitter.com/aHlqXlJcBA
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 12, 2021
【細田守監督「竜とそばかすの姫」NFT5000 万円でNFT鳴門美術館が落札】(10/13)
細田守監督「竜とそばかすの姫」NFT
5000 万円でNFT鳴門美術館が落札🌟ファッションブランド「アンリアレイジ 」とコラボし実際にパリコレクションで披露されたデジタルルック11点
🌟2022年春 NFT鳴門美術館で展示予定
🌟残り7点は10/17よりOpenSeaでオークションhttps://t.co/aXAHsi0R9n
— miin | NFT情報コレクター (@NftPinuts) October 13, 2021
【徳島・NFT鳴門美術館「美術館/博物館専用NFTマーケット」発表】(10/13)
徳島・NFT鳴門美術館
「美術館/博物館専用NFTマーケット」発表▼11月オープンの日本初のNFT美術館
▼専用マーケット「アポロ」を提供
▼審査/発行/保険/展示 まで
▼作品の分割所有も構想
▼日本円決済
▼管理:バイナスチェーンhttps://t.co/pogbYfwP69 pic.twitter.com/0FAiR2CEpD— miin | NFT情報コレクター (@NftPinuts) October 13, 2021
【Fox、ヒットTVシリーズ「The Masked Singer」専用のNFTマーケットを立ち上げ】(10/14)
【Fox、ヒットTVシリーズ「The Masked Singer」専用のNFTマーケットを立ち上げ】
① 5月中旬、FoxはNFT事業を立ち上げることを発表
② 6月には、NFTコンテンツ制作者の支援を目的とした1億ドルのファンドを立ち上げ
③ このNFTマーケットプレイスにはEluvioブロックチェーンが採用される pic.twitter.com/Q2rmEvRhqz
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 14, 2021
【NBAスター選手のケビン・デュラント、NFTへ参入】(10/14)
【NBAスター選手のケビン・デュラント、NFTへ参入】
① ケビン・デュラント氏は、自身が設立したメディアブランドでNFTコレクティブルズを開発する
② ステファン・カリーがBored Ape Yacht Clubを18万ドルで購入したのに続き、『クリプト系スポーツスター』のレースが始まっている #nftnnews pic.twitter.com/fqpG1z49ZJ
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 13, 2021
【スポンジ・ボブ、スタートレック、サウスパークのViacomCBSがNFTに参入】(10/14)
【スポンジ・ボブ、スタートレック、サウスパークのViacomCBSがNFTに参入】
① スポンジ・ボブを所有するViacomCBSが、NFTマーケットプレイスを構築する
② 同社パートナーRECUR社『NFTを交換するためのブランド体験を目指す』
③ プラットフォームは、2022年春に提供される予定#nftnnews pic.twitter.com/lJ7hcbrrb6
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 13, 2021
【世界最古の国際競売会社サザビーズ、独自のNFTマーケットプレイスを発表】(10/15)
【世界最古の国際競売会社サザビーズ、NFTマーケットプレイスを発表】
①NFTの流行を受け、サザビーズは独自のNFTマーケットプレイスを発表
②「Sotheby's Metaverse」は、10月18日に初公開となる
③サザビーズは、独自のNFTマーケットプレイスを持つ最初のオークションハウスとなる #nftnews
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 15, 2021
【スーパーモデルのナオミ・キャンベルの写真がNFTに】(10/15)
【スーパーモデルのナオミ・キャンベルの写真がNFTに】
① NFTオークションスペースであるクリプトグラフは、モデルのフォトグラフをNFTとして出品
② オークションの収益の一部は、ユニセフとFashion for Reliefに寄付される
③ 10月21日にクリプトグラフのサイトで公開される予定 #nftnews
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 15, 2021
【Visaがデジタルアーティストを支援するNFTプログラムを開始】(10/15)
【Visaがデジタルアーティストを支援するNFTプログラムを開始】
①少人数のクリエイターを選出、ブロックチェーン技術を学ぶ機会を提供
②Visa「NFTコマースの将来性と、この技術がクリエイター経済で発展することに期待」
③ここ数カ月の間に、多数のNFTマーケットプレイスが立ち上がっている pic.twitter.com/KUxKcnPKzq
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 14, 2021
【Coinbase NFT、Marketplaceのリスト数が150万人を突破】(10/16)
【Coinbase NFT、Marketplaceのリスト数が150万人を突破】
① 消費者の関心は爆発的に高まり、2日間で150万人以上がウェイティングリストに登録
② 同アクセス待ちリストは、過去30日間のOpenSeaのユーザー数26万1,000人を凌駕
③ NFTマーケットプレイスは、今年の後半に開始される予定 #nftnews
— Suke @ NFT-news.jp (@Suke7251) October 15, 2021
以上、1週間のニュースまとめでした!
また次週、更新します。
※ おにぎりまんさんが、CryptoNinjaの二次創作を出品したニュースを取り上げましたが、
そもそもCryptoNinjaが二次創作を公認している理由について、
イケハヤさん本人に直撃したので、そちらも合わせてご覧ください。(2021.10.16更新)