この記事では、今週起こった国内外のNFTニュースをまとめています。
ぜひ、1週間の振り返りとしてご活用ください。
※ 2021.11.27時点
Contents
- 【Niantic『現実世界のメタバース』構築のために3億ドル調達】(11/23)
- 【Adidas、Sandboxの土地購入】(11/24)
- 【おにぎりまん氏、コレクティブルNFTリリース】(11/24)
- 【Adidas、米コインベースと提携】(11/25)
- 【『メタバースは8兆ドルの市場』モルガン・スタンレーが語る】(11/25)
- 【Visa、仮想通貨関連事業の強化へ新たな求人で拡充見込む】(11/25)
- 【『Axie Infinityカッコの仮想土地、2.7億円で取引】(11/25)
- 【英語辞典が「今年のワード10」を発表。トップは「NFT」】(11/26)
- 【集英社のNFT事業、『ONE PIECE』のカラープリント販売へ】(11/27)
【Niantic『現実世界のメタバース』構築のために3億ドル調達】(11/23)
①『Pokémon GO』などを開発するNianticは「現実世界のメタバース」構築のため3億ドルを調達
② VRヘッドセットに拘束されるものではなく、同社は人々を外の世界に近づける技術を開発する方針
③ Niantic社『このインフラが現実世界のメタバースを支え、インターネットの次の進化に貢献する』
▼参照:ナイアンティック「現実世界のメタバース」構築のために約344億円調達、評価額1兆328億円にhttps://jp.techcrunch.com/2021/11/23/2021-11-22-niantic-raises-300m-at-a-9b-valuation-to-build-the-real-world-metaverse/
【Adidas、Sandboxの土地購入】(11/24)
おや、何が起きたのかな。adidasかな? pic.twitter.com/wKyIyJxsiG
— 【公式】The Sandbox (ザ・サンドボックス) (@TheSandboxJP) November 22, 2021
【おにぎりまん氏、コレクティブルNFTリリース】(11/24)
① Tokyo Pop Girls Collectionは、日本人イラストレーターのOnigiriman氏がtofuNFTと共同制作したNFT
② 同コレクションは、日本のNFTをリーズナブルな価格で世界に届けられることを目指す
③ 12/3 20:00より、tofuNFTマーケットで発売開始
▼参照:Tokyo Pop Girls Collection by Onigiriman
https://tofunft.com/launchpad/onigiriman-tpgc
【Adidas、米コインベースと提携】(11/25)
【Adidas、米コインベースと提携】
① Adidasは25日、仮想通貨取引所コインベースとの提携を発表
② AdidasがコインベースのNFTマーケットプレイスで独自のNFTコレクションを販売する可能性
③ 同社はメタバースの「The Sandbox Game」で土地を確保したことを明かしていたhttps://t.co/lAi3RUkGki
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) November 24, 2021
【『メタバースは8兆ドルの市場』モルガン・スタンレーが語る】(11/25)
① 米大手金融機関モルガン・スタンレーは、メタバース分野を8兆ドル規模の市場として見なしている
② 同社がメタバース関連で評価している株式銘柄としてMeta、Roblox、Alphabetなどが挙げられている
③ モルガン・スタンレーがこの分野で最も注目している銘柄はメタ「次世代版のSNSを構築する」
▼参照:「メタバースは8兆ドルの市場」モルガン・スタンレーが語る
https://jp.techcrunch.com/2021/11/23/2021-11-22-niantic-raises-300m-at-a-9b-valuation-to-build-the-real-world-metaverse/
【Visa、仮想通貨関連事業の強化へ新たな求人で拡充見込む】(11/25)
【Visa、仮想通貨関連事業の強化へ 新たな求人で拡充見込む】
① Visaは23日、仮想通貨関係で新たな求人情報を10件以上公開
② ディレクター、アナリスト、UXデザイナーなど職種は多岐に渡っている
③ Visaは、ビットコインやNFTなど様々な分野に取り組んでいくと表明https://t.co/C6bUg4by1N
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) November 25, 2021
【『Axie Infinityカッコの仮想土地、2.7億円で取引】(11/25)
【『Axie Infinityカッコの仮想土地、2.7億円で取引】
① Axie Infinityで、1つのバーチャル土地が2.7億円で取引された
② Axie Infinityにおける最も金額の高いプロットセールとなった
③ Axie Infinityには、異なるレア度の土地『Lunacia』というものが存在するhttps://t.co/Db39GIbwol
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) November 25, 2021
【英語辞典が「今年のワード10」を発表。トップは「NFT」】(11/26)
【英語辞典が「今年のワード10」を発表。トップは「NFT」】
① イギリスのコリンズ英語辞典が「今年の10ワード」を発表
② 他2021年を象徴する言葉として、Metaverseなどが選ばれた
③ 2021年はデジタル空間にまつわるワードが多く選出され、NFTがトップhttps://t.co/mimp3qkkbF
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) November 26, 2021
【集英社のNFT事業、『ONE PIECE』のカラープリント販売へ】(11/27)
【集英社のNFT事業、『ONE PIECE』のカラープリント販売へ】
① 集英社は、『ONE PIECE』のカラープリント作品をNFTとして発売する
② 同社はブロックチェーンとNFT技術を利用したマンガアート販売事業を立ち上げ
③ 販売は抽選制で、販売申込受付期間は11月26日~12月6日https://t.co/W7LV1VCy0A
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) November 26, 2021
以上、1週間のニュースまとめでした!
また次週、更新します。