この記事では、今週起こった国内外のNFTニュースをまとめています。
ぜひ、1週間の振り返りとしてご活用ください。
※ 2021.12.25時点
Contents
- 【Apple社のVRデバイス情報をリリース(12/20)】
- 【坂本龍一 「戦メリ」テーマ曲、世界初の旋律1音ずつNFT化(12/21)】
- 【adidas初の NFT コレクションが26億円以上の売上を達成(12/21)】
- 【2021年、クリスティーズのNFT収益は1億5千万ドルに(12/21)】
- 【米インスタグラム、NFT対応を検討(12/21)】
- 【adidas Metaverse責任者、自社のNFT展望を語る(12/21)】
- 【アンダーアーマー、スニーカー「NFT」を発売(12/22)】
- 【仮想通貨ウォレットMetaMask、アプリにNFT閲覧機能実装へ(12/22)】
- 【BAYCのフロア価格、CryptoPunksを上回る(12/22)】
- 【マナブさんのメルマガ、ガバナンストークンを発行(12/23)】
- 【NFTゲーム、2021年第3四半期に23億ドルの収益(12/23)】
- 【Meta社、ブロックチェーン技術を採用していく方針(12/24)】
- 【取引所kraken、NFTを担保に資金を借りるシステ厶を検討(12/24)】
- 【「Bored Ape Yacht Club」のモバイルゲーム、来月リリース予定(12/25)】
- 【「CryptoNinja」の公式コミュニティ『Ninja DAO』の参加者が8000人に(12/25)】
- 【あわせて読みたい】NFTクリエイターインタビュー
【Apple社のVRデバイス情報をリリース(12/20)】
Apple社のVRデバイス情報😌
まだ正確な発表ではありませんが、2022年末には発売される可能性が高いとのこと。デザインも良い感じなので、大きなトレンドが発生しそうですね https://t.co/bgVLCVLWxc— manabu.nft (@manabubannai) December 19, 2021
【坂本龍一 「戦メリ」テーマ曲、世界初の旋律1音ずつNFT化(12/21)】
面白い!名曲を分割してNFTに。
坂本龍一 「戦メリ」テーマ曲、世界初の旋律1音ずつNFT化 1音符1万円 #SmartNews https://t.co/icgP7PmJzn
— ikehaya-nft.eth | CryptoNinja (@IHayato) December 20, 2021
【adidas初の NFT コレクションが26億円以上の売上を達成(12/21)】
【adidas初の NFT コレクションが26億円以上の売上を達成】
① adidas初のNFTコレクション “Into The Metaverse”が完売、約26億円以上の売上を達成
② 同コレクションはリリース後すぐに購入者が殺到し、即完売状態に。3万個のNFTが売れた。https://t.co/O6rffmWGGa
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) December 20, 2021
【2021年、クリスティーズのNFT収益は1億5千万ドルに(12/21)】
【2021年、クリスティーズのNFT収益は1億5千万ドルに】
① クリスティーズは、今年NFTの販売で1.5億ドル近い収益を上げた
② 同オークションハウスの今年の世界総売上高は、71億ドルと好調https://t.co/0gz0PQiA8r
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) December 21, 2021
【米インスタグラム、NFT対応を検討(12/21)】
【米インスタグラム、NFT対応を検討】
① インスタグラムはプラットフォーム内で、NFTに対応することを検討
② Adam Mosseri CEO『NFT分野を積極的研究し、NFTをどのようにより幅広い層に広められるか考えている』https://t.co/3gl0VbYK7k #Instagram
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) December 21, 2021
【adidas Metaverse責任者、自社のNFT展望を語る(12/21)】
adidas Metaverse責任者White氏による @adidasoriginals について
💥Holderは製品に無料でアクセスできるように(4つの製品は、2022年に利用可能)
💥製品リクエストの都度NFTはバーンされ、Phase2...(色も変わる
💥ERC1155→最終的に721トークンが与えられる
💥最終的に新たなコミュニティ形成 https://t.co/Bk7hsAQz2r— ʲᵉˡˡʸ🧬ᵍᵐ (@JellyTrapped) December 20, 2021
【アンダーアーマー、スニーカー「NFT」を発売(12/22)】
【アンダーアーマー、スニーカー「NFT」を発売】
① アンダーアーマー、スティーブン・カリーの3ポイント記録を称えるスニーカー「NFT」を発売
② バーチャルスニーカーの購入者は、Decentralandなどのプラットフォームで自分のアバターに着用できる#NFT https://t.co/rFwCasJyFF
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) December 21, 2021
【仮想通貨ウォレットMetaMask、アプリにNFT閲覧機能実装へ(12/22)】
【仮想通貨ウォレットMetaMask、アプリにNFT閲覧機能実装へ】
① MetaMaskは、ブラウザー拡張機能とモバイルアプリにNFTの閲覧機能の導入を発表
② 今まではアドレスやIDのみ管理可能だったため、アプリ内でのNFT閲覧は以前からリクエストされていたhttps://t.co/YSeHZ0L8x4 #NFT
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) December 21, 2021
【BAYCのフロア価格、CryptoPunksを上回る(12/22)】
【BAYCのフロア価格、CryptoPunksを上回る】
① BAYCのフロア価格は、12月22日、OpenSeaで約21.7万ドルに達し、CryptoPunksの約21.2万ドルを抜いた
② 主要ブランドとの提携、エアドロップ、活発なコミュニティ、著名人の購入などが、BAYCの成功を後押しhttps://t.co/8DjPwGligc #NFT
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) December 24, 2021
【マナブさんのメルマガ、ガバナンストークンを発行(12/23)】
おぉ、マナブさんのメルマガのガバナンストークン!ぼくのところにも届いてるかな。 https://t.co/tgFu62BfaI
— ikehaya-nft.eth | CryptoNinja (@IHayato) December 23, 2021
【NFTゲーム、2021年第3四半期に23億ドルの収益(12/23)】
【NFTゲーム、2021年第3四半期に23億ドルの収益】
① 2021年第3四半期には、NFTゲームが全NFT取引高の約22%を占めている
② NFTゲームは、7月~9月の間に23.2億ドルの収益を生み出している
③ ブロックチェーンゲームは成長し続けており、NFT市場で中心的な存在https://t.co/7JlfQQyuSv
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) December 22, 2021
【Meta社、ブロックチェーン技術を採用していく方針(12/24)】
Meta社、ブロックチェーン技術を採用していく方針
⚡CTOからの社内通達
「今後10年間で影響を持つブロックチェーン技術との互換性を目標とする。Web3の起業家との協議、投資が重要」「ほとんどの人はFacebookとGoogleを喜んで使用するが、そうでない人もいる」 (抜粋)https://t.co/zMP1EFNYU2
— miin | NFT情報コレクター (@NftPinuts) December 24, 2021
【取引所kraken、NFTを担保に資金を借りるシステ厶を検討(12/24)】
取引所kraken、NFTを担保に資金を借りるシステ厶を検討
🦑例えば「クリプトパンクスを預けて資金を借りることができるように」
🦑創設者は来年はNFTがフェーズ3に移行すると予測
フェーズ1:投機
フェーズ2:アート購入と作家支援
フェーズ3:ローンを含むユーティリティhttps://t.co/nrlC1o0jH0— miin | NFT情報コレクター (@NftPinuts) December 24, 2021
【「Bored Ape Yacht Club」のモバイルゲーム、来月リリース予定(12/25)】
【「Bored Ape Yacht Club」のモバイルゲーム、来月リリース予定】
① BAYCは、米アップル社と連携して進めるBAYCのモバイルゲームが、約4週間以内にリリース予定と発表
② BAYCと、その姉妹NFTプロジェクトMAYCのトークン所有者限定で、10日間のゲーム大会も開催される予定https://t.co/9qrC0jpbME
— すけ @ NFT-news.jp (@Suke7251) December 25, 2021
【「CryptoNinja」の公式コミュニティ『Ninja DAO』の参加者が8000人に(12/25)】
最高のクリスマスプレゼント!#CryptoNinja の公式コミュニティ「Ninja DAO」の参加者が8000人を超えました〜。
まだ正直「DAO」は名ばかり状態。
なので、2022年以降、DAOとしての純度を上げていきます。壮大な実験です。https://t.co/GoKnJmtRmK pic.twitter.com/JpQbzPGv5l— ikehaya-nft.eth | CryptoNinja (@IHayato) December 25, 2021
以上、1週間のニュースまとめでした!
また次週、更新します。
【あわせて読みたい】NFTクリエイターインタビュー